PROFILE

2022ちひろ大判カレンダー


A2サイズ 1,540円+税込
オンラインショップ

2022卓上カレンダー


スタンド付き 2,200円+税込
スタンドなし 1,320円+税込
オンラインショップ

search this site.

categories

archives

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.03.19 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

春の野原と光の鳥

12_2_27chihiro

『ちひろ 春の画集』p.32より『春の野原』1972

 

萌黄色に包まれた作品。

春に出てきたばかりの緑は優しい色。

そこにタンポポやピンクのチョウチョ。

にじみだけで描かれている子ども達を眺めていると、

遊ぶ声が聞こえてくるよう。

 

もうすぐ3月。

そして東日本大震災から1年ですね。

本当に忘れられない日です。

今も地震で揺れると心がドキドキします。

 

震災の復興はまだまだ時間がかかり、そのことも心痛みます。

この春の野原のように、子ども達が心から笑顔で遊べる場所になることを願って、

小さくても出来る事を続けていきたいな。

そして、笑顔を願うならば、まずは自分が笑顔でなくては ですね。

 

+++

3月、ちひろ美術館・東京では復興支援のひとつとして

福島復興アートプロジェクトのワークショップや

後援会が開催されます。

ちひろ美術館・東京イベント

 

いわき市の人々からのメッセージが描かれた光の鳥のカードたちや

映像が特別展示されますので、ぜひ足を運んでみて下さい。

 


お雛様の季節

12_2_23chihiro1

『ちひろ 春の画集』p.7より『紙びなと和服の少女』

 

もうすぐ桃の節句ですね。

女の子のいるご家庭ではお雛様が飾られている時期。

私も2人姉妹だったので、子どもの頃の今の時期には

7段あったひな飾りを毎日眺めていました。

 

お雛様を飾る作業もとても楽しかったのを覚えています。

ひとつずつ、包みから丁寧に出して・・

順序よく並べて・・

お気に入りは五人囃子のお人形で太鼓などが小さくて可愛かった。

女の子ならではの楽しみですね。

 

そうそう、この作品のお雛様。

男雛と女雛の並びが、今の時代と逆ですね。

昔は左側に男雛を飾るという配置だったそうなので

きっとちひろさんはその通りに描いたのだと思います。

少し調べてみたところ、大正時代あたりから

女雛が左に配置されるようになったそうです。

 

我が家の小さなお雛様。

12_2_23b

私の住む西荻窪にはアンティークショップが多く

古いお人形がいっぱい並ぶお店もあります。

そちらで随分と前に見つけて以来

お気に入りのお雛様です。

 

+++++

ちひろ美術館・東京 ワークショップ案内。

★にじみでつくるおひなさまのカード

3月3日(土)11:00〜15:00 参加費200円 予約不要

ちひろ美術館・東京イベント案内

 


いわさきちひろ手帖 春の画集から

12_2_20a

『ちひろ 春の画集』p.6 「姉様人形と少女」

 

もうすぐ3月なので我が家は息子ばかりですが、

私の小さなお雛様を飾りました。

 

そして、こちらのブログもお雛様が登場する作品に・・と

『春の画集』をパラパラ。ありました!

ですが、この上の作品のとなりに掲載されています。

 

「姉様人形と少女」もお手玉や千代紙、そして紙の人形が

懐かしさを感じる素敵な作品なので今回はこちらにしてみました。

お雛様は次回に・・。

 

姉様人形。。とは

江戸時代に普及した和紙や千代紙で作られた紙人形の事。

昔の人は千代紙で着せ替えなどをして遊んだそうです。

紙の人形から布の人形・・最近ではリカちゃん人形のような

着せ替え人形。

小さな女の子の遊びが おままごとのようなお人形遊びなのは

昔から変わらないのですね。

姉様人形を調べてみて、そんなことを思い微笑ましく感じたのでした。

 

まだ寒い2月ですが、春が恋しくて

『春の画集』をめくりカラフルな色合いに心温まりました。

色がいっぱいの『春の画集』。

春の訪れを期待して、次回もこちらからご紹介していきます。

 

+++++

ちひろ美術館・東京 ワークショップ案内です。

★にじみでつくるおひなさまのカード

3月3日(土)11:00〜15:00 参加費200円 予約不要

ちひろ美術館・東京イベント案内


おつむてんてん

12_2_13chihiro1

「おつむてんてん」。

いわさきちひろの赤ちゃんが登場する作品の中で

人気が高いもののひとつです。

 

ちょうど、お母さんやお父さんに向けて

いろいろなアピールが出来るようになる

仕草が可愛い時期の赤ちゃんのようすですね。

 

最近、私の8才の長男の小学校の宿題で

『自分の成長を写真とともに家族にインタビューしてくる』

というものがありました。

0才の頃、1才、2才・・と小さな頃に

自分がどんな様子だったかを私に質問。。

赤ちゃん時代の写真を見ながら

あれこれ話しました。

 

特に感情が豊かになる2才〜4才の頃は

まん丸の顔も短い足も^^可愛かったなぁと

写真を見て、しみじみ。

小学生になると体型も変わりますし

もう愛らしいというよりは

たくましく成長していくのが楽しみになる感じですので。

 

やっぱり赤ちゃんの時期は貴重な時間ですね。

とはいえ、お世話している頃は

子育てに必死でゆっくり眺めたりしている

余裕があまりないのですが、

それもそれで母として一生懸命な時間が良いのかもしれません。

 

++++++

ちひろグッズ案内。

「おつむてんてん」印刷が美しいアートプリントでも楽しめます。

いわさきちひろグッズオンラインいわさきちひろ作品普及会

 

 


2月のカレンダーと立春

12_2_6a

2012年ポストカードカレンダーの2月は

読書をしている女の子。

シンプルなペン画が素敵です。

 

週末は節分、そして立春でしたね。

春もあと少し。

 

そんな週末、

何気なくよった近所のお花屋さんで

バラとパンジーを1輪ずつ買いました。

最近お花を買っていなかったなとふと寄ってみたのですが、

その帰り道に立春だと気づき・・

やはりしぜんと春を感じたくなったのかもしれないなと

少し嬉しく思いました。

 

短い2月ですが、冬と春の間の月。

雪の下で春をまって芽を吹く植物のように

じっくり今年の目標や反省や色々なことを考えて

暖かくなったらいっぱい活動出来るように

自分を振り返る。。そんな ひと月にしたいと思います。

 

+++

ちひろ美術館は2月いっぱい冬期休業です。

3月1日より新しい展示が始まります。

これも春をまつような気持ち・・楽しみです。

 


| 1/1PAGES |