PROFILE

2022ちひろ大判カレンダー


A2サイズ 1,540円+税込
オンラインショップ

2022卓上カレンダー


スタンド付き 2,200円+税込
スタンドなし 1,320円+税込
オンラインショップ

search this site.

categories

archives

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.03.19 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

トットちゃんを読む その2

11_2_26chihiro1

p15の挿絵です。

 

さて前回の続き・・

トットちゃんがなぜ お母さんと電車に乗っていたのか?といえば・・

なんとトットちゃんが1年生なのに、小学校を退学になったからなのです。

 

第2章は本のタイトルと同じ「窓ぎわのトットちゃん」。

小学校で先生が困り果てる理由が色々と描かれています。

 

クラス中が迷惑なのです!と先生は言うことのまずひとつには

トットちゃんが机を空けたり閉めたりすること!

これには理由があって・・

普通の机は引き出しを引っ張るのに

学校の机は、なんと蓋が上にあがる!

そのことがトットちゃんには大興奮な出来事で

嬉しくて、授業中にバタバタとあけたり閉めたりしてしまう。。

さらには、授業中に窓ぎわに立って・・などなど

先生を困惑させてしまい、追い出されてしまうのです。

 

机が上に開くこと。

大人から見たら小さなことですが、

ぱーっとキラキラ輝くトットちゃんに無邪気さと面白さを感じます。

それに そのあとに やっとのことで、

お母さんが見つけた『トモエがくえん』という新しい学校でも

楽しげな教室を見つけて、キラキラっと輝き走り出す。

 

面白い!と思う事をみつけられること。

とても素敵な事ですが

確かにどの場所でも 見つけると走り出してしまう

そんな姿に理解をしてもらうのは

難しいのかもしれません。

 

新しい学校では、このトットちゃんにどんな風に

先生が接するのか、興味津々です。

 

  • 2011.02.26 Saturday
  • -
  • 12:09
  • -
  • -
  • -
  • by

トットちゃんを読む その1

11_2_21chihiro

「はじめての駅」。

 

本の時代は第2次世界大戦が終るちょっと前、

東京に実際あった小学校と そこに本当に通っていた女の子のお話・・とあります。

 

さて最初の「はじめての駅」で、トットちゃんが早速登場。

珍しく電車に乗り、切符が嬉しいトットちゃん。

(今ではみんなsuikaで自動改札機をすーっと通りますが

昔は改札口に駅員さんがいましたよね)

改札口の駅員さんとの切符についてのやりとりが楽しく

トットちゃんって 好奇心旺盛!そして夢いっぱいな女の子なのねと

読む私達に教えてくれます。

 

切符に憧れてコロコロおしゃべりする感じ。

駅員さんとの会話やお母さんとの会話。

 

ちょうど、小学1年生の息子とのおしゃべりを思い出します。

それに、私が子どもの頃のことも。

確かに大人には笑ってしまうような おかしな夢や妄想。。

いっぱいしました。

今、子どもの頃を振り返れば、私もだいぶ変わっていましたが・・

でも、こんな風に口に出しては言わなかったかも。

 

そこで、トットちゃんは少し変わり者?って思われたのかもしれませんね。

変わっていることはいけない事ではないけれど。

 

気持ちがストレートなトットちゃん。

ひとこと ひとことが何だか楽しく思えます。

 

出だしから、惹き付けられて続きが楽しみです。


窓ぎわのトットちゃんを開く

11_2_2chihiro1

この表紙を見て、懐かしい!と思う方も多いと思います。

黒柳徹子さんの『窓ぎわのトットちゃん』。

表紙の作品は いわさきちひろさんです。

 

トットちゃんは今年で30周年。

3月1日からは、美術館でもトットちゃんの展示が始まります。

私も子どもの頃、読んだのですが

どうも記憶が曖昧なので、もう一度読み返そうと思います。

少しずつ、こちらのブログにも感想を書けると良いな。

 

作者の黒柳徹子さんとちひろさん。

2人はちひろさんの生前には会った事がなかったのだとか。

(そのくだりは「ちひろ美術館ものがたり」に紹介されています)

けれど、ちひろ作品が大好きだった徹子さんは

涙を流し、すぐにお花を送りました。

それが、ちひろさんと黒柳徹子さんの不思議な出会い。

そして、代表的なトットちゃんの表紙の女の子に繋がり

今では ちひろ美術館・東京の館長は

黒柳徹子さんです。

 

縁とはどのように繋がるのか不思議なものですね。

 

そんなトットちゃんの帯に書いてある言葉

『きみは ほんとうはいい子なんだよ』を見て

胸がぎゅっとしました。

大人になり、母親となった今の自分を振り返ってしまいます。

さて、どんな風に感じるのかな?

読むのが楽しみです。


ちひろカレンダー2月と節分

11_2_2chihiro2

2011年のポストカードカレンダー2月は

スキーをする少年です。

生き生きと滑る少年のモデルは息子さん。

信州で冬を過ごしたときの姿でしょうか。

 

1月はなんとなく長く感じましたが、もう2月。

明日は節分の豆まきです。

息子は張り切って準備して、鬼のお面を作りました。

私もちゃんと豆を用意!

子どもの頃は、豆をまくのがとても楽しかったものです。

学校で作ったお面をかぶって

姉と順番に鬼の役をやってみたりして。

母となった今では、あとのお掃除が・・と気になって

撒くのも遠慮がちですが。

 

とはいえ、やっぱり気持ちがすっきりしないので

ちゃんと毎年豆撒きをして、年の数の豆を食べます。

1年の家族の健康を願って。

 

伝統行事は大切ですし

子どもが楽しんでくれる年頃のうちは、

一緒に楽しみたいなと思います。


| 1/1PAGES |